|
当センターが過去に制作した聴覚障害者向け映像をYoutubeで公開しています。どうぞご覧ください。 |
|
|
|
聴覚障害者と聴者のコミュニケーションを支援するために、手話通訳者や要約筆記者、盲ろう者向け通訳・介助員を派遣しています。
所定の申込用紙に記入して、FAX・メールなどでお申し込みください。
@依頼について(お願い)
できるだけ1週間前までに依頼してください。(緊急の場合を除きます)
※団体依頼については、できるだけ2週間前までに依頼してください。
特にイベントなどの場合は、早めにご連絡いただけると幸いです。
A費用について
熊本県在住の聴覚障害者個人からの依頼は無料です。
※団体依頼の場合は有料です。
「こんな場合はどうかな?」という場合は、ご相談ください。
※聴覚障害者個人以外は、下の「団体依頼」をご利用ください。
|
聴覚障害者個人以外からの手話通訳・要約筆記の依頼は
左の「団体派遣」ボタンをクリックしてください。 |
要約筆記の依頼、盲ろう者向け通訳・介助に関する相談
/熊本県聴覚障害者情報提供センター |
〒862−0950 熊本市東区長嶺南2丁目3番2号
熊本県身体障がい者福祉センター 2F
TEL:096−383−5595 FAX:096−385−7821
要約筆記専用 E-mail : haken-sum★kumajou.jp
盲ろう専用 E-mail : haken-db★kumajou.jp ※メールアドレスの★を@に変更してください。
※休館日:水曜(水曜が祝日の場合は翌木曜日)および年末年始
|
★要約筆記派遣依頼書 個人用(PDF)
★要約筆記派遣依頼書 個人用(Word)
★要約筆記派遣依頼書 団体用(PDF)
★要約筆記派遣依頼書 団体用(Word)
※盲ろう者向け通訳・介助を利用するには、利用登録が必要です。
利用登録についてのご相談は、情報提供センターで受け付けています。 |
|
■手話通訳者 |
病院での手話通訳 |
|
講演会での手話通訳 |
病院へ行くなど、聴覚障害者個人に対しての通訳から、講演会などの舞台通訳まで、用途はいろいろ。 |
|
■要約筆記者(文字による筆記通訳者) |
|
|
|
【手書きによる文字通訳】
@聴覚障害者個人に対して
ノートテイク
A大勢の聴覚障害に対して
OHC(オーバーヘッドカメラ)を使用して筆記
プロジェクターやテレビモニター等に文字を映す |
|
【パソコンによる文字通訳】
筆記通訳用のソフトを使い連携して文字を入力
表示方法は、テレビモニター、プロジェクター、
ゲーム機(PSPなど)等 |
|
■盲ろう者向け通訳・介助員 |
|
目と耳に障害をあわせもつ盲ろう者の方に対し、通訳と移動介助等を行います。
【通訳方法】
弱視手話、触手話
手のひら書き
筆記(手書き、PC)
音声、指文字
指点字、点字(ブリスタ)
…等 |
|
|